
YAMAMOTO GK SCHOOL ゴールキーパー専門のサッカースクール
姫路校 U12コース U12aコース U15コース
播磨校 U12コース
お知らせ
無料体験練習随時受付中です!
体験練習は2回まで無料です。練習風景はこちら
RECOMMENDこんな方にオススメです!
-
POINT 01
キャッチングなど
基礎固めがしたいゴールキーパーの出番はいつも、試合を左右する重要な局面。緊迫する場面で正確に対処するには、裏切ることのない確かな基礎が大切です。
キャッチングやポジショニング、シュートブロックなど、反復練習を通じて「考える前に反応できる」ような技術を定着させます。 -
POINT 02
ゲームコントロールの力を
高めたいゴールキーパーはコート全体を常に見渡せる唯一の存在。GKが的確に指示を出し、ゲームをコントロールすることで、チーム全体の力が飛躍的に高まります。
ポイントを押さえた指示の出し方や、状況に合わせたフォーメーションの作り方など、チーム力を引き上げるための知識を学びましょう。 -
POINT 03
「あと数センチ」が
届くようになりたいGKをしていれば「あとちょっと早く反応できれば、止められたはず」という場面に出くわすことがあるでしょう。チームにとって頼れる存在となるためには、その「あと少し」の部分をどれだけ伸ばせるのかがポイントになります。PKにおける駆け引きや、シュートコースの読み方など、少しの違いをつくるコツを教えます。
CONTENTSコンテンツ
-
CONTENTS 01
無料体験実施中
実際にどのような練習が行われているか知りたい方のため、まずは無料で練習に参加していただけます。ゴールキーパーができる格好で、いつでも参加してください!
-
CONTENTS 02
ダイビングも安全に練習できる
ダイビングはゴールキーパーの見せ場!素早く遠くまでダイビングするためには、フォームからしっかり覚えることが大切です。マットを敷いたフォームチェックで、何度も安全に形を確認できます!
-
CONTENTS 03
集中力など精神面の成長も
ゴールキーパーというポジションには、ボールのない所でも集中しつづける精神力が必要です。守りの中心としての責任感を持って、チームメイトとコミュニケーションを取っていくことも求められます。
当スクールは技術面はもちろん、チーム全体を見渡す力や責任感、勢いよく進んでくる相手に立ち向かう勇気など、意識や精神面での成長も重視しています。 -
CONTENTS 04
マンツーマン指導にも対応
グループでの練習のほか、パーソナル形式の練習も行っています。現在自分が抱える課題を洗い出し、ハードに取り組むことで、効率的にスキルアップしていくことが可能です。マンツーマンレッスンはゴールキーパーの技術を短期間で大幅に上達させる目的で行っております。非常にハードで濃い内容のトレーニングとなります。
-
CONTENTS 05
オンライン授業
オンラインでの授業も充実しています。zoomを使ってゴールキーパーについての理解を深めます。ゴールキーパーを知るという点で非常に効果的です。モチベーションUPにもつながります。
BLOGブログ
GALLERYインスタグラム
Error: API requests are being delayed for this account. New posts will not be retrieved.
Log in as an administrator and view the Instagram Feed settings page for more details.